能登空港 NOTO AIRPORT(能登⇔羽田 わずか60分) ~~~「海、山、祭、いいとこいっぱい能登町」~~~
fc2ブログ
ようこそ公立宇出津総合病院へ
奥能登で地域医療を担っている公立病院のブログです。


プロフィール

公立宇出津総合病院

Author:公立宇出津総合病院
能登半島の北端に位置する自然と海と山の幸のある石川県能登町にある病院です。

(住所)〒927-0495
石川県鳳珠郡能登町字宇出津タ字97番地
(アクセス)
金沢から車で1時間40分
能登空港から車で20分

TEL(0768)62-1311
FAX(0768)62-3769 
E-mail ushitsu-hospital@noto119.com
URL http://www.hospitalnet.jp



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



月別アーカイブ



FC2カウンター



リンク

このブログをリンクに追加する



消費カロリー タグ設置方法
公式ブログを移転しました。
公立宇出津総合病院公式ブログは移転しました。
下記までアクセスをお願いいたします。
(公式ホームページ内「看護師の里 日記」)

http://www.hospitalnet.jp/kangobu/nikki.php
スポンサーサイト




平成27年度が始まりました。
20150401辞令交付式

4月1日(水)、持木町長を迎え、
新規採用職員への辞令交付式、そして年度始め式が行われました。

今年度新たに医師1名、看護師1名、理学療法士2名が加わりました。
みなさまよろしくお願いします。


こどもみらいセンターから避難(訓練)。
20150318こどもみらいセンター避難訓練

3月18日(水)、宇出津地内にある「こどもみらいセンター」を
利用している子供たちが、津波が発生したとの想定の下、
当院への避難訓練を行いました。

少しでも高い所へ避難するという訓練という事で、
子供たちは近くにある当院の3階まで階段を使って駆け上がり、
避難経路を示すなど当院看護師も協力をする中、
6分ほど掛けて目的地まで到着しました。


医療安全管理研修会を行いました。
20150123医療安全管理研修会


1月23日(金)、26日(月)のそれぞれ午後5時30分から、
職員対象の医療安全管理研修会を開催しました。

今回は講師を迎え「医療現場におけるクレーム対応」について講義を受けました。

医療現場において苦情やクレームの原因となるものの8割は
コミュニケーション・接遇であり、逆にその部分が良ければ患者さまの満足度や安心感が高まり、
評価されるそうです。

また、分かりにくい専門用語を使い、
否定的に話すなど医療現場ではありがちな接し方にも注意が必要です。
「恐れいりますが」「失礼ですが」などの好感を持たれるクッション言葉を組み入れる事も
大切になります。

お話の最後に、

①場所を変える ②人を代える ③時間を変える

というクレーム対応の「三変法則」を教えていただきました。
我々が注意していてもクレームが増加しているという現在の状況があります。
経済の後退、社会保障への不安や、医療費の抑制策といった社会的背景によって
いつ何時クレーム対応に追われてもおかしくありません。
この「三変法則」を実施する事により、
他の患者様への迅速で適切な医療の提供ができると思われます。


外科外来増築工事が完了しました。
20150108外科外来の増築工事が完了しました

外科外来増築工事に伴いまして、
患者さまには大変ご迷惑をおかけしておりましたが、
この度無事に工事が完了いたしました。

以前よりも診療スペースを広く確保できるようになり、
点滴などの処置がベッドやリクライニングチェアに横たわりながら
リラックスして受ける事ができます。
またプライバシー保護の観点から、個室の様に仕切られております。

これからも患者さまにより良い診療の提供ができますよう、
環境面の改善を図ってまいります。
ご協力ありがとうございました。


明けましておめでとうございます。
20150105仕事始め式

明けましておめでとうございます。
今年も当院をよろしくお願いいたします。



1月5日(月)、午後5時から仕事始め式を行いました。

新年の挨拶として持木町長は
「固定観念や前例に問わられることなく、前例が無いからこそ
新たな事に挑戦してみようとしてみてください。
医療の面では難しい事ではあるかもしれませんが、
患者様や仲間に接する際に心がけてみてはどうでしょう。」と
職員に呼びかけました。


年末年始の休診のご案内
20141216クリスマスツリー

今年も1階ロビーにクリスマスツリーを設置しています。
残すところ2014年もあと2週間余りとなりました。
みなさんにおかれましても慌ただしい年末をお過ごしの事と思われます。


さて、当院は12月27日(土)~1月4日(日)の間、
通常の診療は休診となります。
なお、救急の場合はいつでも診察を行います。